シニアからの学び

介護・主夫業・花作り, etc. シニアから学びの日々が再び

連絡手段はどれが最適? 電話・メール・LINE・SMSの使い分けが大事

連絡手段、最近はいろいろありますが、どんな使い分けをしていますか? 実は、最近、連絡手段で相手に少々迷惑をかけました。

同窓会の連絡で相手は女性、かける時間帯を考えて電話しましたが、相手は何か大切な用事中、メールの方が良かったです。もう一つは、簡単な連絡なのに電話をしてしまいました(相手は仕事中)、この時はLINEで良かったかも。

連絡手段は、主に、①電話、②メール、③LINE、④SMS(ショートメッセージ)がありますが、それぞれ、一長一短があるので、うまく使い分けた方が良いですね。そこで、今回、連絡手段について、少々考えてみました。

電話、これは、昔からの連絡手段で、なかなか便利ですが、電話をかけた際、相手が都合の悪い時間や、都合の悪い場所にいる場合があるので、注意が必要ですね。でも、メールなどでは伝わりにくいことも話すことができ、余計なことをいっても、その場で訂正ができるメリットはありますね。

メール、私もよく使いますが、相手の都合に関係なく送信することができ、受取った相手も、自分の都合の良いときに見ることができるので、なかなか便利です。でも、問題は、微妙な内容は伝えにくく、また、一度送信したら、訂正ができないので、注意が必要ですね。メールで感情的な内容の場合は、すぐに送信せず、しばらく時間をおき、冷静になるまでしばらく待ちましょう。

LINE、とても便利に使わせてもらっています。妹二人とグループにしているので、母の介護状態とか、同時に知らせることができるので便利ですね。ただし、相手がLINEになれていることが必要ですね。

SMS(ショートメッセージ)、電話番号だけで送れるメールで、メールアドレスを知らない場合に、簡単に連絡することができ、便利です。ただし、最近はSMSを使った詐欺メールが多いので、注意が必要です。例えば、宅急便の業者やAmazonなどを装って、危険なサイトに誘導し、個人情報を盗んだりします。だから、家族、親戚、知人以外のSMSは無視した方が無難です。

(注)+メッセージ(プラスメッセージ)アプリ
ドコモ・auソフトバンクの3社が開発した、LINEに対抗したメッセージアプリです。簡単にいえば「新しいSMS」です。詳しくは下記で。
 +メッセージ(プラスメッセージ)とは | NTTドコモ
 https://www.docomo.ne.jp/service/plus_message/about/

さて、これらの連絡手段の使い分け、私の例を以下に示しますので、皆さんもこの機会に考えて見て下さい。なお、連絡手段が電話以外の場合、相手が、メール、LINE、SMSに慣れているかどうかも大事ですね。

1. 災害、事故、不幸、緊急事態など、今まさに連絡したいときは「電話」

やはり電話ですね。この時のためにスマホの電話帳に必要な方を登録しておきましよう。

2. 詳しい内容を正確に伝えたいときは「メール」

これはメールですね。口で話すとややこしいことも、メールを書きながら自分の頭の中も整理できます。必要であれば、写真やファイルも添付できます。

3. 単なる連絡事項、簡単な報告は「LINE」

これはLINEが便利ですね。家族や兄弟とグループを作っておくと、同時に複数の人に同じ情報を送れるので便利です。また、相手とのやり取りが残るので、何か相談したいときも便利。さらに、写真も送れるので、花の写真とかもいいですね。ただし、LINEは嫌いという人もいるので要注意です。

4. 連絡したいけど、電話番号しか分からないときは「SMS」

これは、SMS(ショートメッセージ)しかありませんね。電話でもいいですが、SMSだと時間帯を気にせず送ることができ、相手もいつでも読めます。また、LINEのように相手とのやり取りが残るのもいいですね。ただし、最近はSMSを悪用した詐欺メールが多いので用心しましょう!

なお、連絡手段も自分の得手不得手があるようです。私は、話すより、メール、LINEのような文章が得意。私は話すと、余計なことを言ったり、うまく伝わらないことがあります。娘達からよく言われます「お父さんはメールだと優しいのに、電話だと優しさ伝わりにくいよね」(本当にそうかは疑問なんですが・・・娘達が言うから正しいです)。

また、連絡手段は相手にも得手不得手がありますね。メールが得意な人もあれば不得意な人、それにLINEはやっていないとか、様々ですね。相手の状況も考慮することが大事です。

簡単なようでなかなか難しい連絡手段。結局、何が最適な連絡手段かは、自分や相手の得意不得意も考慮しながら、伝えたい内容に応じて、考えることが大事ですね。緊急の場合を除き、なにがベストな連絡手段かを、冷静に考えることで、円滑なコミュニケーションができますね。

 

付記:メールの使い方について
メールを安心して使うための方法を整理し、【メールのネチケット(エチケット)】として、私の苦い経験も含め、まとめました。かなり長いので、もしも時間があれば参照下さい。

メールの使い方・危険性の基本を確認
https://netyougo.hatenablog.com/entry/2017/11/27/113158