シニアからの学び

介護・主夫業・花作り, etc. シニアから学びの日々が再び

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は雑草取りに熱中! 雑草取りは花栽培の準主役

庭の雑草取り、本当に嫌です。雑草放っておきたい、したくない・・・こんな言葉が頭の中にいつも浮かんできます。 なお、今日はお告げがありました「おいおい、雑草が伸びているぞ! ほおっておくと、広がるよ~」という内容。 確かに、庭のいつもの所の雑草…

毎年楽しみの”シクラメン” 鉢植えを買ってきて楽しんでいます

毎年、楽しみにしているのが、冬のシクラメン。 シクラメンは庭に植える”ガーデンシクラメン”がありますが、ことごとく撃沈しています。 それで、毎年、花屋さんから”シクラメン”の鉢植えを11月頃買って来て、翌年のできるだけ長い期間、楽しめるように努力…

情報があふれ、時間に追われ、効率優先・大量消費・・・”丁寧さ”が消えた?

実家で一人、家事や花作りに追われていると、いつもバタバタしている。 にも関わらず、私は、パソコンでメールやSNSの情報チェック。だから、家事や花作りも、一層バタバタ、バタバタ。余裕無し。 私には必要以上の情報があふれ、時間に追われ、効率優先で余…

最も思い出に残る”紅葉” 京都の東福寺の紅葉 Part2

(注)写真は10年以上前の2009年の写真、現在の写真ではありません。注意下さい! 京都の東福寺の紅葉 Part2です。 私が単身赴任の時、あるとき、綺麗な紅葉を見に行こうと、京都の東福寺に出かけました。 ここの通天橋から眺める紅葉は様々な色の紅葉が見れ…

最も思い出に残る”紅葉” 京都の東福寺の紅葉

(注)写真は10年以上前の2009年の写真、現在の写真ではありません。注意下さい! 私が昔、仕事をしていたとき、単身赴任は12年間続きました。生活は食事の心配のない”独身寮”、若い人と生活してました。 平日は、遅くまで仕事をしていたので、気が紛れまし…

東京の立川「国営昭和記念公園」 ここは紅葉・黄葉が満杯!

(注)写真は10年以上前の2011年の写真、現在の写真ではありません。注意下さい! 私が、10年以上前に単身赴任していたとき、寂しい思いを時々、救ってくれたのは、東京の立川にある「国営昭和記念公園」でした。 ここは広い敷地に、四季の花々が咲きます。…

母と私の庭造りの違い それは”丁寧さ”

母は、認知症になっても、毎日、庭に出て、花の手入れをしていました。 母は、丁寧に花を並べ、丁寧に土を耕し、丁寧に雑草をとり、丁寧に枯れた花を一つ一つ摘んでいました。その結果、添付の写真1(綺麗な方です)のように、庭は見事に整理されていました…

夏から秋に咲く「ナデシコ」 日本女子サッカーの愛称

2011年7月17日、サッカー女子 ワールドカップで『なでしこジャパン』がアメリカをPK戦の末、やぶって初優勝。 2011年は、3月11日に東日本大震災が発生した年でもありました。2011年は、「震災となでしこの年」。 サッカー女子のワールドカップでの優勝は、大…

コスモス2種類 今年も咲きました 秋はやっぱりコスモス

コスモス、漢字では秋桜、やっぱり秋はコスモスですね。今年も庭にコスモス咲きました。 庭には、コスモスとキバナコスモスの二つを植えています。 キバナコスモスは6月~11月咲き、夏から秋と楽しめますね。通常のコスモスは少し遅れて咲きますが11月まで咲…

グラジオラス、ゴージャスで強い花 百合と同じ時期に咲きます

グラジオラス、昨年、始めて植えました。名前だけは聞いていたので、多分、綺麗な花だろうなという感じで、どんな花が咲くのかも知りませんでした。 そんな私、昨年、グラジオラスが咲いたとき、何だ!この花と驚きました。細長い花、今までの花とは全く違う…

ビオラが咲き始めました 小ぶりですが、いろんな色が楽しめます

大好きな”ビオラ”が咲き始めました。 冬から春、そして梅雨に入る5月までの長い期間(約半年)、楽しませてくれる花”ビオラ”、花の少ない時期に咲く、貴重な花です。 同じ花の種類に”パンジー”、”スミレ”がありますが、一番好きなのは”ビオラ”ですね、元気が…

百合(ユリ)の花part2 今年の7月には白色以外に黄色・赤色も

今年の7月には、20本以上の百合(ユリ)の花が咲きました。 だいたい百合は白色ですが、昨年植えたときに気づかず、咲いたときに、赤色や黄色も咲いてビックリ! (注)私は色弱なので、正確な色が分からない時があります。添付の写真の百合、赤色、黄色と考…

花の栽培に便利な天気予報サービス「ウェザーニュース」

花を作っていると天気が気になります。 夕方は雨だから、夕方の水やりは不要明日は晴れるから、できるだけ早起きして水やり夕方は雨だから草取りは午前中に というように花作りにとって天気予報はとても役に立ちます。 なお、最近、使っている天気予報サービ…

百合(ユリ)は好きな花の一つ 香りがgood! 意外と初心者でも育ちます

百合(ユリ)は好きな花の一つです。あの香りに私は、いつも癒やされます(嫌いな人もいますが)。 百合は、初心者の私でも育つので、毎年、咲かせています。同じ場所に置いてても、3年ぐらいは咲きます。但し、3年目ぐらいだと、花が貧弱になります。まあ、…

花の写真は撮る角度を変えると印象が違う チューリップの例

人気の花「チューリップ」、意外と初心者の私でも育て安い花です。 私は毎年「チューリップ」と「アネモネ」を同じタイミングで、10月に植えています。「チューリップ」は球根から、「アネモネ」は種からです。 「チューリップ」は、寒い時期がないと球根が…

”水やり3年”って 本当だった!

認知症の母と一緒に花作りを始めた私、花に水をかけるのは簡単、”水やり3年”って本当かな?と考えていました。だから、最初の頃の水かけは、何にも考えずに水をやっていました。 ところが、花に水をかけ始めてから何ヶ月かたった頃、アレッ、水を毎日かけて…

花を育てることが私の日課に 健康的で生活のリズムが安定

正直、花を育てることは、面倒くさがりの私には苦痛でした(今でもチョッピリ)。 午前中(10時までに)と夕方は、水やり、枯れた花を摘んだり、雑草を取ったりと、それぞれ、30分から長いときは2時間ぐらい、花の手入れをしています。 ■花を育てることで生…

アネモネは10月~11月植え時 年明けから4月まで長く楽しめます

アネモネは好きな花の一つです。初心者の私でも、種から育てることができます。 種の植え時は、10月~11月、花が咲くのは、速ければ、年末から咲き始め、4月ぐらいまで、長い間楽しめる花です。 冬から初春の花が少ない時期に、長い期間楽しめる唯一の花。ア…

花の”支柱”はとても大切 でも難しい

母から引き継いだ庭での花栽培。特に、悩んだのが、背の高い花の支柱。 初めの頃は、軽く考えていた”花の支柱”、実は、かなり大切なことに気がつきました。 特に背の高い、以下の花は、支柱をうまく立てないと、見栄え良くというか、まっすぐ咲きません。 グ…

ビオラとパンジーが満開になると、こんな風に(2018年1月)

認知症の母と一緒に、庭に花を作っていた頃の写真(2018年1月)です。 母は認知症になっても、花を育てることが好きで、雑草を取ったり、水をかけたり、枯れた花を取ったりしていました。 この頃の庭の写真を見ると、母は認知症になっても、本当に見事に花を…

ビオラ・パンジーを育て始めました

私の大好きな”ビオラ”、”パンジー”、”スミレ”。11月~5月まで、長い期間楽しめます。 花の苗を生協から買って、毎年、20本~30本、庭に植えます。私のような初心者でも、咲かせることができます。 一番、大事なのは、苗を植えてから根が張るまでの1ヶ月~2ヶ…